講師科トラプントに再挑戦
あまり生徒さんのお話はしておりませんが、一応、お教室を受け持っています 今 私の担当教室で、講師科を受講されていらっしゃる生徒さん2名いらっしゃいます。パッチ歴・作品数は、私よりもはるかに上なお二人なので、課題制作のペースも早く、デザインも個性たっぷりで、私もいい刺激と栄養を頂いてます自分が不得意な科目は、なるべく生徒さんに教える前に再挑戦して見本を準備しておくところなのですが、【トラプント】だけは...
オレンジピール⑤完成
今日は、ひたすらパイピング作業。ようやく、オレンジピールを完成させることが出来ました。 右側の画像は、裏面です。表側よりも、裏側の方を見てるほうが好きかも。このオレピ課題、本当にヘタっぴなのです。。もう一度挑戦したらコツ掴めるかな?...
オレンジピール④裏布
今朝、しつけかけをしました。選んだ裏布は、花もめんさんの生地。ひたすら(苦手な)落しキルト作業なので、何かとかけもちして進めたいと思います。...
オレンジピール③TOP完成
←出来ました~*(TOP完成)ピンクばかりの組み合わせ、くどかったなぁ(^▽^;)これじゃあ~オレンジならぬ、ピーチピール?カーブの縫い合わせ、ほとほと疲れました。。しかも、中心の縫い代が集まる部分、お約束どおり穴開いてます( ̄Д ̄;; 縫いすくって穴を小さくはしましたが、コツをつかむ事無く終了してしまった。。今夜、しつけをかけて、今週中には完成させたいです。午前中 お出かけして、暑さで頭痛が。。午後は、なぜか...
オレンジピール②縫い合わせ
約一ヶ月ぶり?に、この課題の話題です(^▽^;)結局は、ピンク布で縫い合わせてます。ちょっとくどいかな?今日は、久しぶりに午前中から↑をチクチク。日中に針を持つなんて、本当におひさです。エアコンもせず、扇風機頼り。背中にツツツ~と汗。額からも汗。ガマンガマン。11時に室温を見たら【34度】!! (゚ロ゚;)エェッ!?慌ててエアコンしました。。どうりで、モコが部屋に居ない訳ですわ。。...
オレンジピール①布合わせ
またもやピンク中心かぃ~~(°0°)\(--;当初は『オレンジの皮』らしい、爽やか黄色~オレンジ色~グリーンを予定してましたが、【シェルポーチ】でグリーンを使い、そろそろピンクが恋しくなってきたので。。でも、まだ布あわせ中なので、変更するかも。。...
エンブロイダリーキルト⑤完成
完成です!! 3月から製作を始めて、たっぷり2~3ヶ月かかってしまいました(;^_^A アセアセ・・・(@日本手芸普及協会/高等科『レッドワークのエンブロイダリーキルト』)日曜夜、水に浸してラインを消し、机に平干しして寝ました。ですが!!(`ロ´;) 昨晩は気が付かなかったのですが、朝の光の中、なんとな~く白地がまだらなような。。近くで見ると、薄っすらと全体的に赤地味が~!! 赤刺繍糸から色移りしてしまったようです。。盲点...
エンブロイダリーキルト④キルティング途中
昨日のパッチ教室へ行く直前まで、このエンブロイダリーのキルティング。出発時間を15分も超えてて(゚ロ゚;)エェッ!?って慌てました!!(もちろん、遅刻です。。)その段階で撮った画像です。格子部分のキルティングは終了。残すは、あまりすきじゃ無い、ふちの方の落としキルト。今日明日中には完成させたいところです。...
エンブロイダリーキルト③TOP完成
先ほど、TOPのアイロンがけを済ませ撮ってみました。小さな画像で見ると わりと綺麗に見えると思いますが、近くで見ると; ̄ロ ̄)!!刺しゅうの付近が 小ジワだらけです。。刺しゅう部分はアイロンが当てづらく、布を伸ばさないように アイロン先端でかけましたが。。まだまだ修行が必要のようです。今日は頭痛がするので、家でゆっくり音楽でも聞きながらキルト線を引きたいと思います。できれば、しつけまで終わらせたいな(...
エンブロイダリーキルト②レッドワーク終了
←こんな感じで、エンブロイダリーの刺しゅうを終わらせました。。つ、つかれました。。(@日本手芸普及協会 高等科課題より)さっき、水に漬け込んでマーカーペンの線を消し、半乾きの状態でアイロンしました。始め、刺しゅう図案を【カリスマシャープペンシル 0.9mm緑】で描き写したんだけど、別布で 試しに水に浸して軽く洗ってみて、消えるには消えるけど、ほんのり残る事がわかりマーカーに変更。ペンシルで消すには、専用...
エンブロイダリーキルト①レッドワーク中
実家に滞在中、思い切って高等科課題のレッドワーク刺しゅうを始めました。均一にならない針目、角がうまく角張らないなどなど、刺してはほどいたりを繰り返し、布がタルミ気味に。。。汗なんとか、刺しゅうらしいものに仕上がってきてます。図案は、テキストの4つから1つを選ばなくてはいけなくって、ハウスにしました。ハイジのおうちみたいで可愛いです。今日中に、全てを刺し終わりたい所です。さっき、車を近所のオート○ッ...
カテドラルウィンドー
←先週の教室に行く前に完成したのですが。遠目に見てみたら、飾りが欲しいなと思い、提出せずに持ち帰りました。実家で、フリフリのレースを縫いつけてみました。が、まだ何か足りないような。。次回の教室まで 2ヶ月ほど間があくので、その間にまた飾りが増えているかもしれませんね。↓いま現在の状態です。キルトゲイト・YUWA布の薔薇柄を使用してます。(3種類)今回悩んだのは、(いつもの如く)ダーラム柄にしようか、ケイ...